「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧
-
-
【2017】千葉こどもの国キッズダムの割引・クーポン情報をまとめてみた!10%割引や県民の日で無料など
2016/09/22 -公園
千葉こどもの国キッズダムスポンサーリンク 千葉県市原市にある千葉こどもの国キッズダムは、大人から子どもまで気ままに楽しめる公園です。 昨年、息子たち(赤ちゃんと4歳児)をつれて行ってみたところ、そのオールマイティーさと居心地 ...
-
-
遊べて美味しい「道の駅もてぎ」。祝10万食達成!ゆず塩らーめんと、真岡鐵道のSL、公園遊びで子連れ大満足な観光スポットでした。
2016/05/19 -公園
栃木県のツインリンクもてぎへ行く途中、「道の駅もてぎ」に立ち寄りました。 ツインリンクもてぎから車で15分ほどと近く、SLも見られて公園もあるということで、5歳と1歳の子連れには良さそう。 せっかく遠 ...
-
-
【2016年】ズーラシアの料金がお得になるクーポン・割引情報をまとめてみました。※GW(ゴールデンウィーク)の混雑状況と営業時間について追記しました。
2016/04/22 -公園
よこはま動物園ズーラシアに行く前に料金や割引・クーポン情報を調べていたら、ちょっと古い情報もあったため、最新版を記事にまとめてみました。 また、2016年のGWの混雑状況についても確認して後半に追記し ...
-
-
プレジャーフォレストのあとは、さがみ湖温泉うるりに寄ってみる。ベビーバス使用で赤ちゃんもOKなど、口コミ・割引情報を書いてみます。
さがみ湖プレジャーフォレスト内にある「さがみ湖温泉うるり」に行ってきました。 昼間は「スノーパラダイス」に行き、 ⇒さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで雪遊び。関東最大級「スノーパラダイス」は雪遊び ...
-
-
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで開催のイルミリオンに行ってきました。子連れさんにおすすめなのは「バッキンガム宮殿 衛兵の交代式」ですよ。【割引・クーポン情報あり】
「さがみ湖イルミリオン」に行ってきました。 前回記事の「スノーパラダイス」で遊び終えてから、ついでに見ていこうか~ということで行ってみました。 とても広く、色んなエリアがあって飽きないですね。きちんと ...
-
-
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで雪遊び。関東最大級「スノーパラダイス」は雪遊びデビューの子どもにぴったりな遊び場でした。
関東で雪遊びできるところを探してみたら、神奈川県にあるさがみ湖リゾートプレジャーフォレスト(旧 さがみ湖ピクニックランド)の「スノーパラダイス」が気軽に遊べそうだということで、行ってきました。 NHK ...
-
-
スカイツリー・ソラマチから徒歩1分!子連れランチに迷ったら、セントラルスクエアの「ライフカェ」がおすすめ。赤ちゃん休憩室やカフェインレスコーヒーもあります!
2016/02/25 -東京スカイツリー・ソラマチ
スカイツリー・ソラマチで、子連れで利用しやすいレストランを探したものの、なかなか希望に合ったお店が見つからないということはありませんか? 私も何度か遊びに行きましたが、ランチやディナーはどこにしようか ...
-
-
無料でいいの?!ソラマチ8階は大人も子連れも赤ちゃんも楽しめる!最先端技術で遊べる「千葉工業大学」「ドームガーデン」
2016/02/16 -東京スカイツリー・ソラマチ
スカイツリータウンの8Fにある「千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス」。 フロアマップに一通り目を通した人なら「あぁ、そういえば大学があったな」と、うっすら印象に残っているのではないでしょう ...
-
-
関東周辺で子連れいちご狩りをするならどこがいい?千葉県の「マザー牧場」に行ってみたら一日楽しかったのでおすすめポイントを書いてみます。
1月の連休にイチゴ狩りに行ってきました。 ついでにトマトも狩ってきました。 どこのいちご狩りに行くか迷ったのですが、マザー牧場にしてよかったなーと思ったので記事にしてみます。 楽しかったので1月、2月 ...